何でも有りのnet上でも、情報量の少ない、ラジオドラマの紹介を

2015年1月、早稲田大学演劇博物館へ緑のコタンの台本(89回−249回 欠落有り 若山弦蔵氏寄贈)を閲覧して来ました。
当時帰宅時間に間に合わなかった為、全回聴取していません。

以下デ−タは、当時録音していた最終回テ−プと私の記憶、今回閲覧出来た台本により構成しました。

主題歌もダイナミックでした。 スト−リ−、 こちらも ダイナミック、波乱万丈で大人の鑑賞にも耐えると感じました。

「戊辰戦争」当時は良く知りませんでした。司馬 遼太郎他の歴史小説を愛読するきっかけを作ってくれた作品です。

緑のコタン最終回を録音したCDを早稲田大学演劇博物館へ寄贈しました。
(マイクで録音していますので、外部雑音が入っています。車 人声)
無料で聴取出来るそうです。関心有る方は以下ご覧下さい。
     http://web.waseda.jp/enpaku/visitor/


名酋長ハッカセの子孫ポンションがアイヌの共和国を夢見て、アイヌを搾取する悪徳商人達との闘い。
ハッカセの宝の秘密を隠したマキリ(鞘に絵模様の有る小刀)をめぐりオオカミ党(アイヌの過激集団)、
浅間屋の用心棒 三谷源進達との争奪戦。
ポンションの浅間屋他への復讐。最後はハッカセの宝の発見喪失で大団円となる。

文久元年 1861年から 明治14年 1881年迄 を描く大河ドラマですね。 

文久元年頃 1861年 ポンション ブラキストンと出会う。
慶応2年 1866年 ポンション 江戸へ向かう
慶応4年 1868年 ポンション 上野 彰義隊に参加
明治元年 1868年 ポンション 五稜郭 に参加
明治2年 1869年 五稜郭陥落。 日高山中で ポンション、トランネ、雪崩にあい行方不明。
明治12年 1879年 ポンション 大原大作に再会。
明治14年 1881年 ハッカセの宝発見、大団円。

 北海道が舞台  主題歌がダイナミック。

 テ−マソング前のピストルの音が印象的でした。

 スト−リ−  こちらもダイナミック、波乱万丈で大人の鑑賞にも耐えると感じました。


登場人物 声優
語り手 梶原アナウンサ−
ポンション 森 邦夫 主人公 アイヌの少年。緑のコタンの名酋長ハフカセの子孫。アイヌの共和国を夢見る
大原 大作  おおはら だいさく 若山 弦蔵 幕府の役人 密偵 明治以後 新政府役人。ポンションの味方
トランネ 木下 秀雄 オオカミ党 若頭領 コホンテシェに拾われ育てられる 沈着冷静 不気味な含み笑い。
ポンションの敵。明治14年実の父三谷源進に撃たれて死亡
チアンミレ 鈴木 弘子 コホンテシェの孫娘、 トランネの許嫁、 ポンションを慕っている
コホンテシェ 浅沼 誉子 オオカミ党  頭目 アイヌの老婆
三谷 源進  みたに げんしん 笠間 雪雄 浅間屋の用心棒、悪逆非道をつくす。明治14年ハフカセの宝と共に沼に落下して死亡
三谷 武 みたに たけし 竹内 照夫 三谷源進の甥
原島 新介 はらしま しんすけ 城 達也 勤王派浪士
原島 ユキ はらしま ゆき 中野 慶子 原島 新介の妹
伝兵エ でんべえ 前沢 廸雄 小樽で ポンションの子分に。
弥太 やた 小沢 重雄 元浅間屋奉公人、後 原島 新介配下で幕府の重要書類をねらう泥棒。
野村 定明 のむら さだあき 寄山 弘 銭函本陣勤番
金本 喜三 かなもと きぞう 長浜 藤夫
北斗村 網元。旅先で ポンション に救われる
金本 藤太郎 かなもと とうたろう 穴田 義孝 金本 喜三の息子 ポンションを助ける
浅間屋 文蔵 あさまや ぶんぞう 浮田 佐武郎 元近江の海産問屋。 後函館の悪徳商人。アイヌを搾取
ブラキストン 小林 恭治 史実上の人物。 イギリス出身の軍人、探検家、狼に襲われた処を ポンション
に助けられピストル操作、乗馬等を教える
榎本武揚 えのもと たけあき 野田 雄司 史実上の人物。ハフカセの宝を軍資金にする為ポンションを利用する
土方 歳三 ひじかた としぞう 勝田 久 史実上の人物元新選組副長。ポンションの生きざまを認める。箱館五稜郭防衛戦にて戦死。

雪のしぶきと 氷の岩を
波も冷たい 東海の (とうかいの)
嵐にむかい まっしぐら
緑のコタンを 夢にみて
ああ 若き勇者 勇者はすすむ
緑 ああ ああ ああ緑のコタン

  
主題歌  ダイナミック。

主題歌前のピストルの音が印象的でした。
ライフルマンを連想。

録音テ−プから文字化しました。漢字は推測となります。

かって石狩川の上流 ウリ. ウにあって緑のコタンの
名酋長とうたわれたハッカセ
彼は横暴な支配者松前侯から緑のコタンの宝を守るため
カムイイワキに秘密の隠し場所を作り子孫に伝えた。

そして200年の年月が流れ明治14年春その何代目かの
子孫であるポンションによってその秘密の宝が日の目を見ようとしていた。


最終回 冒頭の語り

雰囲気出てますね。
緑のコタン 山中恒   作

橋本 力  音楽
1962年 4月  ― 1963年3月  249回

月−金 午後6時15分−6時30分 
時代劇
TOP 
緑のコタン